Eos一桁は写真マニアかオタクの持ち物なイメージがあるのですが、Eos二桁Dは常識ある大人のアイテムなイメージがあります。今回発表されたのはその二桁Dの最新機60Dでした。
別にカメラマニアって言うわけではなく、生活にまあ余裕もあり Eos kiss はちょっと女々しい感じがするので、やはり常識的でオーディナリーでネクタイが似…
久しぶりに仕事用のパソコンを買い換えました。今まで使っていたものはペンティアム4の3.2Ghzだったので三世代ぶりの新型CPU搭載機になりました。いろいろ調べていると同じスペックでも
巨大電機メーカー first party
エプソンなどの元 second party
ショップブランド
の順に15%ほどづつ価格が下が…
EOS 5DMkⅡを手に入れて約1年。 2000万画素の解像度ってこんなもんかいな。といつも思っていたのでした。そこで、メーカのホームページにある短焦点レンズのMTF曲線をいろいろと見ていたのですが、いままでは L レンズしか興味の対象ではありませんでした。ところが先日、間違ってクリックしたレンズのMTF曲線を見てびっくり。EF50F1…